GALLERY
darkfilamentPhotography 2013
六義園 夜桜ライトアップ 2013
Attention
- 禁止事項
- 当サイト掲載の各画像やイラストへの直リンク。
- 当サイトで掲載している画像やイラストまたはそれらを加工したものを、第三者へ再配布する行為。
- 画像やイラストを使用したい場合、ご一報くださいますようよろしくお願いします。
- 免責事項
- 当サイトの画像を無断で使用した事によって生じたトラブル等、いかなる損害に対しても当サイトは一切責任を負いかねますので予めご了承下さい。
初の国指定特別名勝・六義園。最初は「ろくぎえん」って読んでました。ごめんなさい。夜のライトアップ期間中で開放されていたので行ってきました。JR山手線・東京メトロ南北線「駒込駅」(N14)からすぐでした。着いたら人・人・人。最後尾が全く見えませんでした。諦めようかな―と思ったのですが、意外とサクサク進んでいく。15分くらい待って入れました。一般300円で入り、結構歩く。すると、見えてきた!!!!しだれ桜の大きな木!ところが、人がわんさかいて写真とれない。夜だしシャッター切るの遅いし。さくら揺れるし。で最初はぼけぼけでした。カメラを固定しても風で揺れるので意外と載せている写真はボケているものがあります。とはいえ一週すると結構疲れる。ぐるっと回れるので回転が速いみたいですね。(相当自分邪魔だったと思うけど。)撮影後再度しだれ桜のところへ。お団子の屋台があったので食べました。今度は平日昼も行ってみたいですね。